BitBucketでPullRequestの送り方

PullRequestの送り方

WEB-DB PresにGithubのPullRequestの送り方と受け取り方が記載されていたので、
Githubではなく自分が愛用しているBitBucketとGitExtensions(クライアント)を用いて、
これらの流れを試してみました。
普段は自分専用のバージョン管理ツールと化しているBitBucketですが、
これを機にPullRequestが送れるようになっておこう!

1.自分のアカウントにアクセスする


Fork-------------------------------------------

2.forkをクリックする


3.Fork repositoryを押下する

4.Forkされたデータが表示される。

SSHのキーを登録する

Clone-----------------------------------------

5.GitExtensionを開く


6.git cloneするために設定を行う

6-1クローンするリポジトリ
6-2クローン先
6-3サブディレクトリの作成
6-4SSH鍵の読み込み

7.cloneが完了する

Branch----------------------------------------

8.トピックブランチを作成する

※作成後に切替を選択するとトピックブランチを作成後に切り替わります。

Coding-----------------------------------------

9.コードを修正し、コミットを行います。

※ファイルが変更されると右上のコミットがオレンジに変化します。

10.コミット
11.topic_branch_Aに新しい更新行が作成されます

※リモートの管理から、BitBucket上に管理されているSSHキーが登録されているか確認

12.このままoriginへPushを行うとリモート側でも新しいブランチとして、pushされる

※bitbucketの管理画面上にbranchesとして[topic_branch_A]が登録されていることが分る

PullRequest を送る

13.bitbucket->branchesからブランチを先ほどpushした[topic_branch_A]に切替。


14.create pull request を押下する
15.pull requestを送る自分のブランチと、相手のブランチ(new branch)を選択+Descriptionにコメントを入れる


16.Send pull request を送る