2012-01-01から1年間の記事一覧

Q4Mのインストールからキューの取り出し

MySQLのインストール ソースの取得 $wget http://downloads.mysql.com/archives/mysql-5.1/MySQL-server-community-5.1.55-1.rhel5.x86_64.rpm $wget http://downloads.mysql.com/archives/mysql-5.1/MySQL-client-community-5.1.55-1.rhel5.x86_64.rpm イン…

daemontoolsのインストールから起動まで

daemontoolsのインストール mkdir -p /package chmod 1755 /package cd /package wget http://cr.yp.to/daemontools/daemontools-0.76.tar.gz tar xvzf daemontools-0.76.tar.gz cd admin/daemontools-0.76 wget http://www.qmail.org/moni.csi.hu/pub/glibc…

screenコマンド覚書

sshの接続が切れてた場合も、 スクリプトの実行を担保するために、screenを使用。 コマンドを覚書しやす。 screen基本コマンド screenの起動 $screen 現在開いているscreenリスト $screen -ls tabの追加 $screen -t newtab_name tabを選ぶ $ctl+j 0 (<-tabの…

sublimetext2メモ

sublimetext2メモ自分が追加した設定 0.VimモードをOn、またインデントの設定 0-1.Preference->Defaultで設定ファイルを開く vimモードをONにするには下記のように設定 "ignored_packages": []tabサイズは下記の設定 "tab_size": 4, 1.Packageを入れる準備 1…

perlでParallel::ForkManagerを用いて並列処理

perlで並列処理 ダウンローダーやアップローダー等を実装する際、 並列処理が必要になることがある。Perlはスレッド対応にはなっているものの、スレッド間共有などの必要がなければフォークを使用した方が無難。何も使わずにフォークを使用するには、子プロ…

公開鍵/秘密鍵作成+Poderosaで接続

ずっとパスワード認証だったので、手順を忘れてた。。 自分用の覚書↓ サーバーにユーザーの追加 useradd ssh_user passwd ssh_user usermod -G wheel ssh_user 公開鍵/秘密鍵の作成 su - ssh_user ssh-keygen -t rsa RSAディレクトリ名前の設定->Enter パス…

gitコマンド覚書

git

色付け git config --global color.diff auto git config --global color.status auto git config --global color.branch auto 更新 cd git/test-core/ git status git pull 最新に上書き git status git checkout -- JP/script/test/ttttt.pl git status gi…

トランザクション実行時の問題と分離レベル

Dirty Read 別のtransactionで更新後、commitされていないデータを読む。 TransactionA x=10 x=x-5 | | x=10 |r |w rollback x=10 ---------------------------------- x=5 |r | x=5 TransactionB Fuzzy Read (Nonrepeatable Read) = 反復不能読み取り 同一T…

mod_perl + Catalystの設定

catalystに付属している簡易サーバーを使って開発していましたが、 mod_perlを使ってapacheと合体したのでメモ。 1.Apacheのインストール。既にできている場合でもmod_perlのコンパイルには apxsファイルが必須のためhttp-develをインストール yum install h…

canvasとccs3でアニメーション

canvasとccs3先日jsdo.itで「HTML5+CSS3+JavaScriptで「代表試合」の演出を考えてください。」 というお題が挙げられたので試しに出してみました。 当初ルールをよく読んでおらず、Canvasで作り終わってみて 「◇今回はCanvasとSVGは無し。」という条件が入っ…

CPAN形式を用いた開発手法(コーディングからテストの流れ)

CPAN形式を用いた開発手法(コーディングからテスト) CPANを一番最初に使い始めたのは数年前ブックマークサイトを作ったとき HTML::ExtractContentがきっかけでそれ以降、色々なモジュールを試すようになった。 使用していて分かる通り、 CPAN形式というの…

Objective-Cでのメモリ管理は「参照カウンタ」

Objective-Cでのメモリ管理は「参照カウンタ」 メソッド内でインスタンスを作って作って終わったら破棄するだけなら シンプルだが、作成したインスタンスを他のオブジェクトからも利用される事がある。 一般的にはガーベッジコレクションを利用することで解…

Objective-Cで外部APIとの連携方法メモ

IPhoneアプリ用に外部APIとの連携を試してみたので、メモ。 twitterクライアントや簡易ゲームの得点一覧(保存、読み込み)などに利用できる。 httpリクエスト stringWithContentsOfURL:encoding:error:メソッド ○簡単にネットワーク上のテキスト情報を取得…

XcodeでブラウザベースのIPhoneアプリ開発を試してみた

.SnowLeopard(10.6)からMountainLion(10.8)へアップデート 1.OSXLionのページで「購入する」を押下 2.「続ける」を押下 3.「同意する」を押下 4.「インストール」を押下 5.「再起動」を押下 .Xcodeのインストール 1.Xcodeのページで「無料」を押下 2.Install…

BitBucketでPullRequestの送り方

PullRequestの送り方WEB-DB PresにGithubのPullRequestの送り方と受け取り方が記載されていたので、 Githubではなく自分が愛用しているBitBucketとGitExtensions(クライアント)を用いて、 これらの流れを試してみました。 普段は自分専用のバージョン管理…

bitBucketでPullRequestの受け取り方

PullRequestを取り込む 1.bitBucketにPull Requestが送られてくる 2..Accept and merge を押下する ※下の方にマージされたコードがあるのでマージレビューを行うことができる 3.メッセージを入力してAccept and merge を押下する 4.リモート上に新しいトピッ…

MySQL5.5系からデフォルトでレプリケーションが有効になってた。

MySQL5.5系がデフォルトでレプリケーションが有効に。 あー、悲しい 以前、MySQL5.1から5.5にバージョンアップして、放置していたら 知らぬ間にディスク容量がいっぱいに。。 何が起きた!?と思っていて調べてみると MySQL5.5系がデフォルトでレプリケーシ…

CakePHPからCatalystに置き替え

メソッドとかサブルーチンとか 訳あって現在作ってたソースを CakePHP(PHP)からCatalyst(Perl)へ移行中なのです。文法的にはPHPとPerl似てるところもありますが、概念とか呼び方が全然違うので戸惑いの連続です。 http://www15.plala.or.jp/h-kihara-home/pr…

node.jsを使った偽ピグ作り

最近彼女がアメーバーピグで遊んでいるがブラウザベースのアプリケーションで リアルタイムでここまで動かせるゲームってすごいなぁと感心。 技術基盤がブラウザである以上、スマートフォンなど応用分野は広いと言える。またこういうコミュニティ系のサービ…

tower+bitbucketの連携

tower+bitbucketの連携windowsではSVNで使い慣れていた流れでtortoiseGitを使用していたが、 tortoise系はwindows専用のクライアント。 MacでGitクライアントとして何を使っていいのか悩んだ結果、 評判の良さそうだったTowerを使ってみる事にした。Towerを…

Catalyst::Model::DBIC::Schemaでselect,insert,updateとかのメモ

※事前にTestDB::Memberに対応する membersテーブルが作成されていること。 事前の設定などは前回の記事のModel部分を参照。 http://d.hatena.ne.jp/oggata/20110420/1303291384 キーによる検索 sub find :Local{ my $mdata = $c->model('TestDB::Member')->f…

bitbucket+Capistrano(+multistage)でデプロイ設定

前回ブログに書いたbitBucketを本格的に使おうと思い bitBucket+Capistranoでデプロイできるように設定しました。 もともとsvnでは使用していたもののgitになると勝手が違う。。設定を行うついでに、capistrano-extをインストールして、 multistageというコ…

bitbucketを使ってみた。

Bitbucket使ってみました。 githubと違って、無料でPrivateリポジトリが無制限! 5人までプロジェクト化可と素晴し過ぎる。。 以下手順。 AWS Beanstalk(PHP)でGitデプロイできるところまでひとまず目標。

ブルートフォースアタック対策

facebookアプリに登録していたサーバーから、 迷惑メールが送信されているとの指摘(※提供されたメールヘッダ)があり、調査。 結果的にはブルートフォースアタックで、 postmasterのパスワードが破られた事によるもの。 SSH,FTPS,POP3(dovecot)それぞれに対策…

PHPでスレッド処理

勘違い nginXのイメージとして、 静的コンテンツ=nginX 動的コンテンツ=Apacheという雰囲気だと思っていたら、 twitter経由でPHPでふつうに使えるよ。と指摘された。 そもそもPHPでスレッド処理することを あんまり考えたことがなかったので下記にまとめる…

cassandraのインストールから実行まで

■cassandraとは NoSQLミドルウェアの代表格。 非リレーショナルデータベース。 分散データベース。 Hadoopに比べるとCassandraはリアルタイム処理を得意とし、 一貫性のかわりに可用性を重視している。 Facebookが開発したことで有名。 ■通常のSQLとの違い …

Canvas使用時のJavaScriptメモリ消費量の解析

canvasを使用していると思わぬjavascriptのheapに遭遇することがあるが、 原因をつかむのが難しい。。調べてみるとGoogleChromeの機能でメモリ解析機能があるとのことで試してみる。 (参考)Chromeの知られざる開発者向け機能 - JavaScriptメモリ消費量の解…

Canvasアニメーションを JavaScript->CoffeeScriptに書き換え

■Canvasアニメーションを JavaScript->CoffeeScriptに書き換え ** enchant.jsやtitaniumはじめ、Node.jsなども 最近はJavascriptで書かずCoffeeScriptに移行されている様子。 自作のソーシャルアプリもメンテの事を考えると 移行しておこうと思い勉強も兼ね…

去年(2011)ソーシャルアプリの開発で失敗して今年(2012)改善したこと

去年(2011)ソーシャルアプリの開発で失敗して今年(2012)改善したこと昨年はソーシャルアプリを3本程リリース。 反省としては、ゲームの内容うんぬんの前に 使い勝手と信頼性がまったく駄目だった。。という2点に尽きる。具体的にはリリース直後->過負荷->レ…

スマホ(android,ios)+WEBブラウザ(IE,Chrome,Firefox)全部で動くアニメーションを作る方法

mixiアプリのスマホ+PC版で同じソースを使って アニメーションを描画できないか調査しました。GREEなどのアプリを見ると、AndroidはFlashで、iOSではSVGなどで表示しているものも 多くあるようです。 ただ、個人でアプリを作る場合など、 なるべく工数や変…