開発環境構築手順-Perlbrew,ImageMagick,Catalyst,Github-

perlbrewのインストール

#ユーザー追加(root以外でないと駄目なのでユーザーを作る)
useradd hoge
passwd hoge
su hoge
cd
インストール
curl -Lk  http://xrl.us/perlbrewinstall | bash
bashrcの設定
echo " source ~/perl5/perlbrew/etc/bashrc " >> .bashrc
source ~/.bashrc
perlのインストール
perlbrew install perl-5.14.1
tail -f ~/perl5/perlbrew/build.perl-5.14.1.log
スイッチする
perlbrew switch  perl-5.14.1
perl -v
他のバージョンも入れてみたり
perlbrew install perl-5.8.9
perlbrew install perl-5.12.1
インストール済バージョンを確認
perlbrew installed
インストール可能なバージョンを確認
perlbrew available
perlbrew の update
perlbrew self-upgrade

cpan-mをインストール

perlbrew install-cpanm
perldoc cpanm

ImageMagickPerlのインストール

yumでインストール
yum -y install ImageMagick-perl
yum provides '*Image/Magick.pm'
yum -y install perl-Image-Magick
Image::Magickが使用可能か確認
perl -MImage::Magick -e ''
INCがどこを参照しているのか探す
perl -e 'print join("\n",@INC),"\n"'

mysqlインストール

yum remove mysql-server mysql-client mysql-devel
yum install mysql-server mysql-client mysql-devel

catalystのインストール

cpanm Task::Catalyst
cpan DBD::mysql
cpan DBIx::Class::Storage::DBI

Catalystでテンプレート作成

mkdir HOGE
cd HOGE/
catalyst.pl HOGE

MySQLにテーブル追加

mysql -u root -p 
mysql > create table hogehoge

Schemeの作成

./script/hoge_create.pl model DB2 DBIC::Schema DB2::Schema create=static dbi:mysql:database=test:host=localhost user_id passwd

githubで管理する

Gitの設定
yum install git
git config -l
git config --global user.email "hoge"
git config --global user.name "hoge"
git config --global color.ui auto 
git config core.filemode false 
GITのバージョン管理に追加
cd HOGE
git init
git add .
git commit -m "first commit"
githubのキーを作成する
ssh-keygen
vim .ssh/id_rsa.pub
githubに公開鍵を登録 + HOGEリポジトリを作成する.
リモートの追加
git remote add origin git@github.com:user_name/HOGE.git
git remote
git remote -v
git push origin master
readmeの作成
touch README.md